無料相談・資料請求はこちらから

お知らせ

★緊急事態宣言発令における弊社からのお知らせ★

カテゴリー:お知らせ2021年01月13日

「緊急事態宣言発令における弊社からのお知らせ」

皆様、日頃より大変お世話になり、感謝申し上げます。さて、今回2回目の新型コロナウイルス感染防止に伴う

「緊急事態宣言」が政府より発令されました。弊社策定の危機管理マニュアルに沿い、即日社員の出社制限を

実施致します。大切なお客様・社員を守る為の対応ですので何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

具体的な対応は下記の通りです。

 ◎ 本社・トライ店・アーバン店の3拠点の社員を2つの班に分け て 1日交替で勤務致します。万が一感染が発生した場合でも通常業務が出来るように、2つの班は完全非接触の対応を取ります。

 ◎ 各拠点間の移動を禁止しております

 ◎ 営業時間を9:00~17:00とさせて頂きます。

上記に加え、各拠点には飛散防止パネル、消毒液の配置、定期的な換気、社員の検温処置、

営業には消毒液の常備を行っております。万全の感染対策をとっておりますので、ご安心頂ければと思います。

通常通り各営業社員には連絡は取れますので、何かご質問・ご依頼事がありましたら、ご連絡頂ければと思います。

今年こそは良い年になればと願っておりましたが、新年早々にこういう状態になり残念で仕方ありません。

今一度全員の意識を高め、この難局を乗り越えて行きたいと思います。

最後になりますが、お客様・関係各位の皆様がご健康で日々を過ごせる事をお祈り申し上げます。

 

株式会社フジヨシ 代表取締役 山谷庸二

2020年フジヨシの社会貢献取り組み

カテゴリー:お知らせ2021年01月06日

コロナウィルス・その他感染症 対応マニュアル

カテゴリー:お知らせ2021年01月05日

弊社の『コロナウィルス・その他感染症 対応マニュアル』に基づき、万事に備えたいと思います。

明けましておめでとうございます

カテゴリー:お知らせ2021年01月05日

明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました、本年もよろしくお願い致します。弊社業務は本日9時より通常営業しております。

皆様年末年始はどうお過ごしでしたか?おそらく大部分の方が自宅での時間をすごされたと思います。いまだ新型コロナウイルス拡大に歯止めが効かない状態です。弊社と致しましても万全の感染対策を講じております。支店間の社員の往来、会合等の出席も禁止しております。

これ以上感染拡大が広まらないよう、皆で頑張っていきましょう。

株式会社 フジヨシ 代表取締役 山谷庸二

12月10日 関市内の小学校にて、「ぼうさい授業」を行いました!!

カテゴリー:お知らせ2020年12月10日

R2年12月10日 関市内の小学校にて、「ぼうさい授業」を行いました!!

「ぼうさい授業」は東日本大震災の教訓やノウハウを生かし、地震、津波の知識を子どもたちに伝えて災害に備える力を身につけてもらいたいとの思いから、2012年に地震・津波をテーマとした「ぼうさい授業(地震・津波編)」からスタートした防災啓発授業です。

近年の大雨等による水害・土砂災害の増加に伴い、防災・減災への対応も求められていることから、「ぼうさい授業(水害・土砂災害編)」を2020年にスタートしました。

今後、「未来を担う子どもたちへの教育・支援」の一環として、「みどりの授業」「ぼうさい授業(地震・津波編)」「リスクと未来を考える授業」とともに、開催していきたいと思っております。

2019年度 メットライフConference受賞致しました!!

カテゴリー:お知らせ2020年11月23日

『2019年度メットライフELP Conference』 ならびに『2019年度メットライフConference』に

入賞致しました!!

フジヨシの経営理念にもあります、

『安心』と『信頼』・・・常に高いプロ意識を持ち、迅速な対応と行動力で、お客様のベストパートナーとして『安心と信頼』を提供する。

『すべてはお客様のために!』

の経営理念を念頭に置いて一生懸命やった結果だと思います。お客様あっての入賞であります。

本当にありがとうございました。

今年度も、お客様のために安心と信頼を提供できるよう、切磋琢磨し頑張っていきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関市内小学校にてぼうさい授業を行いました。

カテゴリー:お知らせ2020年11月18日

R2年10月9日 関市内の小学校にて、「ぼうさい授業」を行いました。

「ぼうさい授業」は東日本大震災の教訓やノウハウを生かし、地震、津波の知識を子どもたちに伝えて災害に備える力を身につけてもらいたいとの思いから、2012年に地震・津波をテーマとした「ぼうさい授業(地震・津波編)」からスタートした防災啓発授業です。

近年の大雨等による水害・土砂災害の増加に伴い、防災・減災への対応も求められていることから、「ぼうさい授業(水害・土砂災害編)」を2020年にスタートしました。

今後、「未来を担う子どもたちへの教育・支援」の一環として、「みどりの授業」「ぼうさい授業(地震・津波編)」「リスクと未来を考える授業」とともに、開催していきたいと思っております。

秋の全国交通安全運動のご案内

カテゴリー:お知らせ2020年09月09日

令和2年 秋の交通安全運動が9/21(月)~9/30(水)までの10日間行われます。

弊社は、事故防止対策として、交通安全の講習会を開催致しております。

実施例としまして、私共が企業様へご訪問させて頂き、社員さん全員の前で

交通安全講習会を開催させて頂いております。

 

ご要望がありましたら、お気軽に下記までご連絡下さいませ!!

 

本社 〒501-3217 岐阜県関市下有知397-2  TEL0575-23-7770

トライ店 〒501-0223 岐阜県瑞穂市穂積1597-3  TEL058-201-7790

 

大雨に関する緊急お知らせ

カテゴリー:お知らせ2020年07月08日

岐阜県に大雨特別警戒が発令されました。弊社危機管理規定により全社員、自宅待機としております。緊急時は電話は繋がる体制になっておりますが、1名で対応する為折り返しの連絡となる事も予想されます。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

まずは、お客様みなさんの身の安全を確保してください。危険がある場合は早めの避難をお願い致します。

株式会社 フジヨシ

代表取締役 山谷庸二

現在の営業状況

カテゴリー:お知らせ2020年07月02日

いつも大変おせわになっております。新型コロナウイルス、まだまだ気が抜けない状態です。弊社も段階的に通常業務へシフトしております営業時間は午前9:00~午後5:00までとさせていただいております全社員に会合等多くの人が集まる場所への参加自粛、飲食を伴う集まり等も参加自粛を徹底しております。引き続き、変更等のない更新等は電話対応とさせて頂いております。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

株式会社 フジヨシ

代表取締役 山谷庸二

最近の投稿